こんにちは!
前回の記事「Webサイトを魅力的にするAboutページまとめ8つ」に引き続き、Webサイトの特定のページをまとめてみました!
今回まとめたのは「採用ページ」です!

国内外問わず「優れたデザイン/ 企業のことがよくわかる/ その会社で働きたくなる」をポイントにまとめてみました!

海外編

Pinterest



http://about.pinterest.com/careers/
Pinterestのロゴと同じ赤色と、たくさんの職場内の写真が印象的なページです。
各セクションがリズムよくわかれているので文章がとても読みやすいです。

Kickstarter



http://www.kickstarter.com/team
画像と文章の組み合わせ方がとてもきれいです。おもしろいのは採用ページ終盤の「It’s fun!」というセクションにある文章の中の「hack days」にマウスオンするとエンジニアの人たちが高速で作業している映像が流れます笑

Shopify



http://www.shopify.com/careers
ページトップにshopifyチームの紹介動画があり、最初からわくわくします。各セクションごとに採用申し込みへのリンクがあるで一番下までスクロールしなくても応募ができるのもいいですね。

Square



https://squareup.com/careers

Squareの採用ページは全体的にキレイなデザインなのですが、なんと言っても写真の使い方が素晴らしいです。

Facebook



https://www.facebook.com/careers/
Facebookのコーポレートカラーの青と大きめのアイコンが特徴的です。

vimeo



http://vimeo.com/jobs
採用ページトップにある社員さんが集合している写真が最高に楽しそうで、vimeoで働いてみたくなります!

日本編

リクルートホールディングス



http://recruit-jinji.jp/
採用ページを開くと社内で生まれたサービスの紹介が様々な動きをしながら並んでいます。全体的に動きがおもしろいサイトです。

プラチナゲームズ



http://www.platinumgames.co.jp/#!/jobs/new-recruits
各項目をクリックするとレイアウトが変化し、詳細が現れます。要素がたくさんあるのですが、必要な情報が見やすいです。

東急エージェンシー



http://www.tokyu-agc.co.jp/recruit/2014/special/
全体的にうずまきをモチーフにした動きが特徴のサイト。職種紹介ページではスクロールすると画面が下から上へと動き、スクロールしていくほどその職業に関する情報が出てきます。

NHN Japan



http://www.nhncorp.jp/recruit/2014
ページ遷移がなく、各セクションがとても見やすいサイトです。

paperboy&co.



http://www.paperboy.co.jp/recruit2014/
全体的に楽しい雰囲気の採用ページです。各ページ下部にあるサービス一覧のデザインが面白いです。

面白法人カヤック



http://www.kayac.com/company/fresh/2014/
初任給診断、出世診断などの就職後のことが想像できるコンテンツがおもしろいです。

電通



http://www.dentsu.co.jp/recruit/2014/
社員さんをマウスオンするとその人が担当した事例とプロフィールが出てきます。
全体的にとてもテキストの情報が見やすいデザインのサイトです。

以上です!いかがでしたでしょうか?
今回紹介した採用ページはどれも会社の風景や社員さん、プロダクトを写真や動画を使って紹介しているので、会社の雰囲気が伝わってきました。それでなく、就職 or 転職する人が知りたい情報が見やすくテキストでまとまっていて、採用ページを見る側としてもありがたいなと思いました。
みなさんのデザインの参考になれば幸いです!